『総合就労支援センターCAP』は、様々な理由で就職や働くことに繋がりにくい方々のために、各専門部門(5つの事業)で構成し就労支援を展開しています。事業所は石狩市花川と札幌市西区に拠点をおいています。このブログからは各事業所の活動や各種情報などをお知らせします。

〚就労移行支援事業所あるば〛 〚就労定着支援事業所あるば〛 〚キャリアセンターINTAS〛 〚石狩障がい者就業・生活支援センターのいける〛

>総合就労支援センターCAPとは

 >BlogTop

 ❖ 【求人】石狩障がい者就業・生活支援センターのいけるでは「相談員」を募集しています。詳細についてはこちらよりご確認ください。

2018年12月25日火曜日

年末のご挨拶


「総合就労支援センターCAP」も、皆さまに支えられて2018年を終えようとしています。今年一年は皆さまにとりましても、どのような一年となりましたでしょうか。未曾有の災害が続き多くの方々が被災されました。改めて心よりお見舞い申し上げます。
 私たちCAPもスタートしてから2回目の年越しを迎えます。CAPの中でも、特に福祉制度とは異なる方法で就労支援を受けることができる、「キャリアセンターINTAS」のご利用も数を増していらっしゃいます。スピードや方法は様々ではありますが、目標に向かって私たち支援員と一緒にしっかりと歩を進めていらっしゃいます。利用者の皆さまのエネルギーや意欲に助けられながら私たち支援者も頑張ることができました。一年間、多くの方々からCAPへの理解と応援、励ましを致しました事、改めて深く御礼申し上げます。
 来るべき2019年も私たちCAPは、就職を目指す方の希望の実現に向け、更に発展して参ります。どうぞ宜しくお願い致します。
 今年一年大変お世話になりました。皆さまにとりまして、新年が希望に満ちた年となりますようにお祈り申し上げます。

総合就労支援センターCAP職員一同

※下記日程で年末年始の休業日とさせて頂きます。宜しくお願い致します。
 平成30年12月29日(土)~平成31年1月3日(木)

2018年12月8日土曜日

函館で定着支援について「あるばの実践」をお話しさせて頂きます!


 12/12(火)に函館市総合保健センターにて、道南地区障がい者就労支援連絡協議会主催の障がい者就労支援関係者向けセミナーがあり、『就労定着支援について~就労移行支援事業所あるばの実践から~』というテーマで登壇させて頂きます。
 ご興味がございましたら、是非お越しください!

詳細についてはフライヤー(PDFファイル758.2KB社会福祉法人侑愛会のHPでご確認頂けます。

2018年11月8日木曜日

定着支援に関してお話しさせて頂く機会が増えています!


 12/14(金)に、北海道特別支援学校進路指導連絡研究協議会(於北海道立特別支援教育センター)にて、今年度より新設された「就労定着支援事業」を中心にお話しする機会を頂きました。
 これまでの実践を踏まえお話しさせて頂きたいと思います。

※就労定着支援事業についてはコチラにてご確認頂けます。

2018年10月25日木曜日

2018障がい者雇用を通して企業づくりを考えるフォーラムのご案内(コーディネーターを務めさせていただきます)



 中小企業家同友会は、日本の企業の99.7%を占めるとい言われている中小規模の企業団体です。その団体が障がい者雇用を促進するためには、雇用者である企業は何をしたら良いのか、障がい者も就労者も共に満足できる障がい者雇用の形は何かをつきつめるフォーラムを、札幌市の協力を得て毎年恒例で行っております。
今年は、障がい者のための障がい者雇用ではなく、企業や社会にとっても有意義な障がい者雇用を具現化した共生社会づくりを考えます。企業の方はもちろん、支援者、就労を希望する当事者やご家族の方どなたでも是非ご参加下さい。

※詳細についてはフライヤー(PDFファイル149.2KB)ご確認頂けます。


2018年10月16日火曜日

北海道中小企業家同友会(札幌支部)の例会でお話しさせて頂きます!


 平成30年11月27日(火)に開催される、北海道中小企業家同友会(札幌支部)の例会にて、障がい者雇用をされている企業のトーワラダンボール(株)様の代表取締役:大場氏と一緒に登壇させて頂きます。今回のテーマは「多様化する人材確保~障がい者雇用の実践報告~」です。
 トーワラダンボール(株)様は、勤続31年目の社員を含め、4名の障がいを持つ社員を雇用されており、社員個々の長所を生かす経営について、貴重なお話しを伺える機会となっております。

※詳細についてはフライヤー(PDFファイル84.6KB)でご確認頂けます。

2018年10月3日水曜日

10/27(土)「ジョブコーチ実践フォーラム in 札幌」に登壇させて頂きます!


 平成30年10月27日(土)に、JC-NETジョブコーチ研修in札幌実行委員会主催(共済:JC-NET、札幌市、札幌市自立支援協議会就労支援推進部会)による、「ジョブコーチ実践フォーラムin札幌」が開催されます。
 当センタースタッフも実践報告と基調シンポジウムで登壇させて頂く機会があり、今年度より事業を開始している「就労定着支援事業」にも触れながら、お話しさせて頂きます。

※詳細についてはフライヤー(PDFファイル251.2KB)JC-NETのHPご確認頂けます。

2018年9月25日火曜日

『第26回職業リハビリテーション研究・実践発表会』への参加


 今年も、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構障害者職業センター主催にて、「第26回職業リハビリテーション研究・実践発表会」が、11月8日(木)、9日(金)、東京ビッグサイト(会議等)にて行われます。
わたしたち総合就労支援センターCAPは、障がい者就労支援の新しい試みとして、CAPの構想や実践活動をポスター発表の形で報告致します。(ポスター発表は11/9)
 当日は2名のスタッフがポスター前で説明を行っていますので、お越しの方は是非お立ち寄り頂き、声をかけて頂けましたら幸いです。宜しくお願い致します。

※詳細については独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構のHPにてご確認頂けます。

2018年9月21日金曜日

『第3回4法人ジョイントセミナー』に実践報告で登壇します!


 平成30年9月29日(土)、30日(日)に横浜市で開催される、『自閉症児者のQuality of Life~思う存分!自閉症支援第3回4法人ジョイントセミナー』に、当所スタッフが実践報告で登壇させて頂きます。
 今回は「就労支援の先に見えてきた真のニーズ~自己理解を中心としたプログラムの提供~」というテーマでの実践報告となります。 

※詳細についてはフライヤー(PDFファイル 907.5KB)でご確認できます。

2018年9月3日月曜日

最低賃金の引上げ


 先日、「労使双方の代表者らで構成する北海道地方最低賃金審議会は6日、2018年度の道内の最低賃金(時給)を25円引き上げ、835円にするよう福士亘北海道労働局長に答申した。10月1日から適用される」との報道がありました。
 道内で働く正社員やパート、アルバイトなど約200万人が対象となり、非正規雇用の賃金引き上げが期待される一方、人件費上昇は企業の収益圧迫要因になります。全国平均が初めて800円を超え、一番高い東京は最低賃金932円となります。いよいよ最低賃金1000円が現実のものとなってきました。人件費への圧迫に伴い、雇用者として、今後障がいを持つ就労者の生産性に目が行きやすくなり、更に働く上での配慮等に人件費がかかる場合には、就労環境そのものに影響が出てこないとも限りません。
 障がいを持つ就労者の職場での役割や生産の提供といった観点でも、就労支援の立場とあり方を、一層考えていかなければならないと思います。

2018年8月28日火曜日

「平成29年度使用者による障害者虐待の状況等」の結果が公表されました


 平成30年8月22日に、厚生労働省より「平成29年度使用者による障害者虐待の状況等」の結果が公表されました。ポイントとしては、「通報・届出数、虐待が認められた件数ともに増加」となっています。
 使用者による虐待は後を絶ちません。特に経済的虐待が多数を占めますが、いずれであっても働く障がい者の権利侵害については、関係者が協力し合って具体的な防止策を進めていく必要があります。就労には、安心して自分の力を発揮できる環境が整っている事が大前提となります。私たちは支援者も就労者からのサインや、職場の情報をよく受け取りながら、安心できる就労環境の実現に向けて、努力を続けていきたいと思います。 

※厚生労働省が公表した「平成29年度使用者による障害者虐待の状況等」については、下記リンク先にてご確認下さい。
「平成29年度使用者による障害者虐待の状況等」~厚生労働省HP
「平成29年度使用者による障害者虐待の状況等」の取りまとめ結果(PDF:1,163KB)

2018年8月6日月曜日

あるば札幌事業説明会を終えて


 8月3日(金)に、「平成30年度あるば札幌事業説明会」を開催させて頂きました。多くの方々にご参加頂き、日常業務とは違う緊張感を持って対応させて頂きました。
 説明会後の情報交換会でも、参加された皆さんとの意見交換、そして支援に繋がるヒントなども頂き、とても有意義な時間となりました。今後も更に地域の皆さんから信頼・信用を得られるよう、また、期待に応えられるよう努力していきたいと考えております。
 今年度の事業計画のひとつが終わりましたが、安堵することなく次に向けて色々と準備を進めていきたいと思います。当日ご参加頂いた皆様には、暑い中、そしてお忙しい中お越し頂き、誠にありがとうございました。この場をお借りしてお礼申し上げます。

2018年7月1日日曜日

ご挨拶


 この度『総合就労支援センターCAP』のホームページを開設させて頂きました。

 わたしたちは、 障がいを 持つ方の「働くこと」を10年以上支援し続けてきました。わたしたちの支援は、就職前の準備から就職後のフォローアップまで長い期間続きます。既に100人に達する方々が、ご自分に合った様々な働き方を実現しています。

 『総合就労支援センターCAP』は、今まで培ったそれらの支援ノウハウを活かして、障がいを持つ方だけでなく、障がいが無くても社会で働く上で、悩みや迷いを感じていらっしゃる方に支援を提供するために、平成29年6月1日に設立されました。

 つまり、『総合就労支援センターCAP』では、「社会で働きたい」「何らかの支援が欲しい」という方であれば、障がいの有無に関係なく、ご本人のご要望とわたしたちの主旨を合わせてサポートします。その想いが、障がい者を対象とする「障がい福祉サービス」と、わたしたちが独自に運営する「キャリアセンターINTAS」の2つの機能と専門性を組み合わせた『総合就労支援センターCAP』という形になりました。是非ホームページをご覧いただき、わたしたち機関の見学にお越しください。

 ホームページ開設にあたり、みなさまと何らかのつながりが持てれば幸いです。新しくスタートしました『総合就労支援センターCAP』をこれからもよろしくお願いいたします。


平成30年7月1日
総合就労支援センターCAP