『総合就労支援センターCAP』は、様々な理由で就職や働くことに繋がりにくい方々のために、各専門部門(5つの事業)で構成し就労支援を展開しています。事業所は石狩市花川と札幌市西区に拠点をおいています。このブログからは各事業所の活動や各種情報などをお知らせします。

〚就労移行支援事業所あるば〛 〚就労定着支援事業所あるば〛 〚キャリアセンターINTAS〛 〚石狩障がい者就業・生活支援センターのいける〛

>総合就労支援センhttps://www.centercap.org/aluba-2025-summer/ターCAPとは

 >BlogTop

❖ 2025年度夏季 個別見学説明会 を開催します!

❖ あるば石狩「事業見学説明会」(2025年6月・7月開催分)を開催します!

❖ 啓発出前講座〝地域で考える就労選択支援〟

ラベル アプリ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル アプリ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年8月16日火曜日

障害者手帳による割引制度等に係る本人確認の簡素化について(アプリの活用など)


北海道HPの掲載記事を共用いたします。(以下HP掲載内容の転記をご確認下さい)
障害者手帳を提示することで、割引等が受けられる制度については、各事業者の協力によって実施していただいているところですが、昨今のデジタル技術の向上等により、障害者手帳の情報をスマートフォンのアプリに取り込み、必要な時に画面に表示するアプリが普及しつつあり、道内でも航空各社をはじめ、鉄道・バス事業者、動物園や映画館、道立施設などにおいて、アプリによる本人確認が導入されています。
なお、アプリによる本人確認を利用する場合も、障害者手帳は、携帯してくださるようお願いします。
また、スマートフォンで利用できるアプリは、マイナポータルと連携していますので、住民基本台帳の内容と手帳に記載されている内容が異なると利用できないことがあります。
住所など手帳に記載されている内容に変更があったときは、お住まいの市町村において速やかに届出を行ってください。