
昨年度は、当事業所の活動に関して、多くのご協力・ご理解をいただき誠にありがとうございました。
今年度も、利用者・関係機関・地域の皆さまの発展の一助となるよう、スタッフ一同、総力を挙げて業務にあたってまいります。
引き続き宜しくお願いいたします。
総合就労支援センターCAP
スタッフ一同
昨年度は、当事業所の活動に関して、多くのご協力・ご理解をいただき誠にありがとうございました。
今年度も、利用者・関係機関・地域の皆さまの発展の一助となるよう、スタッフ一同、総力を挙げて業務にあたってまいります。
引き続き宜しくお願いいたします。
総合就労支援センターCAP
スタッフ一同
就労移行支援事業所 あるば札幌は、2013年3月に開設し、皆さまに支えられ、丸10年を迎えようとしております。職員一同、感謝の気持ちでいっぱいです。誠にありがとうございます。
つきましては、日頃の感謝を直接お伝えしたく、10周年を記念する会を下記の通り開催させていただくこととなりました。会の後半には交流会も予定しておりますので、是非ご参加いただければ幸いです。
【開催日時】
▶ 2024年3月15日(金)15:00~16:30
【会場】
▶ 札幌市生涯学習センター ちえりあ 3階 研修室5・6(札幌市西区宮の沢1条1丁目1-10)
【内容】
▶法人代表挨拶‥‥社会福祉法人はるにれの里 理事長 木村 昭一
▶事業所代表挨拶‥就労移行支援事業所 あるば札幌 所 長 吉田 志信
▶これまでとこれからと~10周年を機に
▶交流会(15:45~16:30の予定。開始時間は前後する可能性があります。)
▼詳細については下記にてご確認ください▼
>ALUBA SAPPORO 10TH ANNIVASARY MEETING in ちえりあ
▼お申し込みはコチラよりお願いいたします▼
>お申し込み専用フォーム
4月16日に、「令和3年度障害福祉サービス等報酬改定等に関するQ&A VOL.3」が発出されています。今回については、新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた実績の算出について、就労移行支援、就労定着支援、就労継続支援A型に関する記載があります。
詳細については、厚生労働省のHP、下記リンク先にてご確認ください。
>厚生労働省HP「令和3年度障害者福祉サービス等報酬改定について」
>令和3年度障害者サービス等報酬改定等に関するQ&A VOL.3(令和3年4月16日)
VOL.2は下記にてご確認ください。