『総合就労支援センターCAP』は、様々な理由で就職や働くことに繋がりにくい方々のために、各専門部門(5つの事業)で構成し就労支援を展開しています。事業所は石狩市花川と札幌市西区に拠点をおいています。このブログからは各事業所の活動や各種情報などをお知らせします。

〚就労移行支援事業所あるば〛 〚就労定着支援事業所あるば〛 〚キャリアセンターINTAS〛 〚石狩障がい者就業・生活支援センターのいける〛

>総合就労支援センターCAPとは

 >BlogTop

❖ あるば石狩「事業見学説明会」(2025年3月・4月開催分)を開催します!

❖ あるば石狩「事業見学説明会」(2025年4月・5月開催分)を開催します!

❖ のいける主催研修(追加研修) ー就労選択支援が始まる準備のためー 【開催日】2025年4月30日(水)

❖ 啓発出前講座〝地域で考える就労選択支援〟

ラベル 就労移行 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 就労移行 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年4月1日火曜日

2025年度スタート!


本日より2025年度スタートです。

平素は格別の御高配を賜り、厚く御礼を申し上げます。

昨年度は、当事業所の活動に関して、多くのご協力・ご理解をいただき誠にありがとうございました。


今年度も、利用者・関係機関・地域の皆さまの発展の一助となるよう、スタッフ一同、総力を挙げて業務にあたってまいります。


引き続き宜しくお願いいたします。


総合就労支援センターCAP

スタッフ一同

2025年3月20日木曜日

あるば石狩『事業所見学説明会のご案内』2025年4月・5月開催分


事業所見学説明会(2025年4月・5月)のご案内です。

「あるば石狩のことを知りたい・・」
「あるば石狩の利用を検討している・・」
「今後のことや進路について悩んでいる・・」
「就職や再就職に関するサポートについて知りたい・・」
etc...

就労移行支援事業所あるば石狩では、一般企業への就職を目指す、様々な障がいがある方にご利用いただいております。

ご興味のある当事者・ご家族・関係機関の皆さま、この機会に是非ご参加ください。

▼詳細については下記よりご確認ください▼
▼お申し込みは専用フォームよりお願いします▼
▼お電話でのお問い合わせ・お申込みも可能です▼
あるば石狩 ☎ 0133-72-1601
▼あるば石狩ホームページ▼

2025年3月2日日曜日

あるば札幌〝ふらっと見学&体験 春のオープンデー〟を開催します!


この度、就労移行支援事業所あるば札幌で、【ふらっと見学&体験 春のオープンデー】を開催いたします。

「就労移行とは?」「あるば札幌とは?」「どんなことをしてるの?」などなど、あるば札幌をしていただくコンテンツをご用意しております。

ご興味ありましたら、是非お気軽にご参加ください。

▼詳細については下記よりご確認ください▼
▼お申し込みは下記よりお願いいたします▼

2025年2月11日火曜日

就労移行支援事業所あるば石狩『事業所見学説明会のご案内』

 


就労移行支援事業所あるば石狩では、事業所見学説明会を開催いたします。

「あるば石狩のことを知りたい」
「あるば石狩の利用を検討している」
「今後のことや進路について悩んでいる」
「就職や再就職に関するサポートについて知りたい」
etc...

あるば石狩では、一般企業への就職を目指す、様々な障がいがある方にご利用いただいております。

ご興味のある当事者・ご家族・関係機関の皆さま、この機会に是非ご参加ください。

今回のご案内は2025年2月開催分と3月開催分となります。

▼詳細については下記よりご確認ください▼
▼お申し込みは専用フォームよりお願いします
▼お電話でのお問い合わせ・お申込みも可能です▼
【就労移行支援事業所あるば石狩】 ☎ 0133-72-1601
▼あるば石狩ホームページ▼

2024年2月26日月曜日

あるば札幌開設10周年イベント「ALUBA SAPPORO 10TH ANNIVASARY MEETING in ちえりあ」

就労移行支援事業所 あるば札幌は、2013年3月に開設し、皆さまに支えられ、丸10年を迎えようとしております。職員一同、感謝の気持ちでいっぱいです。誠にありがとうございます。

つきましては、日頃の感謝を直接お伝えしたく、10周年を記念する会を下記の通り開催させていただくこととなりました。会の後半には交流会も予定しておりますので、是非ご参加いただければ幸いです。


【開催日時】

▶ 2024年3月15日(金)15:00~16:30 

【会場】

▶ 札幌市生涯学習センター ちえりあ 3階 研修室5・6(札幌市西区宮の沢1条1丁目1-10)

 【内容】

▶法人代表挨拶‥‥社会福祉法人はるにれの里    理事長 木村 昭一

▶事業所代表挨拶‥就労移行支援事業所 あるば札幌 所 長 吉田 志信

▶これまでとこれからと~10周年を機に

▶交流会(15:45~16:30の予定。開始時間は前後する可能性があります。)


▼詳細については下記にてご確認ください▼

ALUBA SAPPORO 10TH ANNIVASARY MEETING in ちえりあ

▼お申し込みはコチラよりお願いいたします▼

お申し込み専用フォーム

2024年1月24日水曜日

〝冬季個別見学説明会〟にお越しいただきありがとうございました!

 


この度、就労移行支援事業所あるば(あるば石狩・あるば札幌)の冬季個別見学説明会の開催にあたり、ご参加いただきましたご皆さまに御礼を申し上げます。

今後の進路に向けてご検討いただき、改めてご不明点等ございましたら、当所までお問い合わせいただければ幸いです。

また、今回の日程でのご参加が難しかった方に関しては、別途個別での対応とさせていただきますので、こちらに関しても、是非お問い合わせを下さい。

2024年度に関しても同様に、夏・冬の時期に開催予定としておりますので、詳細が決まりましたらお知らせいたします。

今後も宜しくお願いいたします。

就労移行支援事業所あるば(あるば石狩・あるば札幌)スタッフ一同

2023年12月18日月曜日

就労移行支援事業所あるば(あるば石狩/あるば札幌)の「個別見学説明会」を開催いたします!


今冬も、下記の日時で就労移行支援事業所あるば(あるば石狩・あるば札幌)の〝個別見学説明会〟を開催いたします。

◉ 今後の進路について悩んでいる
◉ 就労移行支援や就労定着支援などの話をきいてみたい
◉ 就労移行支援事業所の利用を考えている
◉ 就職に向けて訓練が必要と考えている
◉ 就職に向けてサポート(支援)が必要と考えている
◉ 再就職をしたい
◉ etc

【開催日時】
2024年
・1月9日(火)~13日(土)
・1月15日(月)~21日(土)

①11:00~ ②13:30~


是非お気軽にお問い合わせ・ご参加ください!

2023年9月28日木曜日

「2023年度事業説明会」を開催いたします!


2023年度事業説明会のご案内です。

総合就労支援センターCAP(就労移行支援事業所あるば/就労定着支援事業所あるば/キャリアセンターINTAS/石狩障がい者就業・生活支援センターのいける)について、それぞれの役割や機能などのご説明をさせていただく機会となります。

お忙しい時期ではありますが、皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

<開催日時>
2023年10月27日(金)16:00~17:00
<開催方法>
オンライン開催(ZOOM meeting)



▼お問い合わせについては各事業所へご連絡下さい▼
❐ 就労移行支援事業所あるば石狩
 0133-72-1601
❐ 就労移行支援事業所あるば札幌
 011-676-5145
❐ 石狩障がい者就業・生活支援センターのいける
 0133-76-6767

※スマートフォンの場合、電話番号をクリックすると電話をかけることができます。

2023年2月8日水曜日

「総合就労支援センターCAP 2022年度事業説明会」の開催について

2022年度事業説明会のご案内です。
 
今年度も、新型コロナウイルス感染症対策として、オンライン(ZOOM)での開催となります。
 
総合就労支援センターCAP(就労移行支援事業所あるば/就労定着支援事業所あるば/キャリアセンターINTAS/石狩障がい者就業・生活支援センターのいける)について、ケース事例を通して、それぞれの役割や機能などのご説明をさせていただく機会となります。
 
年度末に差しかかるお忙しい時期ではありますが、皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

<開催日時>
2023年2月22日(水)16:00~17:00
<開催方法>
オンライン開催(ZOOM)

事業説明会詳細
お申し込みフォーム


▼お問い合わせについては各事業所へご連絡下さい▼
❐ 就労移行支援事業所あるば石狩(〒061-3201 石狩市花川南1条4丁目225)
 0133-72-1601
❐ 就労移行支援事業所あるば札幌(〒063-0062 札幌市西区西町南7丁目1-41
 011-676-5145
❐ 石狩障がい者就業・生活支援センターのいける(〒061-3201 石狩市花川南1条4丁目225
 0133-76-6767

※スマートフォンの場合、電話番号をクリックすると電話をかけることができます。

2023年1月17日火曜日

個別見学説明会にお越しいただきありがとうございました!

この度、就労移行支援事業所あるば(あるば石狩・あるば札幌)の個別見学説明会の開催にあたり、ご参加いただきましたご家族等に御礼申し上げます。

今後の進路に向けてご検討いただき、改めてご不明点等ございましたら、当所までお問い合わせいただければ幸いです。

また、今回の日程でのご参加が難しかった方に関しては、個別での対応とさせていただきますので、こちらに関してもご連絡をいただければと思います。

2023年度に関しても同様に、夏・冬の時期に開催予定としておりますので、詳細が決まりましたらお知らせいたします。

今後も宜しくお願いいたします。


就労移行支援事業所あるば(あるば石狩・あるば札幌)スタッフ一同

2021年4月22日木曜日

令和3年度障害福祉サービス等報酬改定等に関するQ&A


4月16日に、「令和3年度障害福祉サービス等報酬改定等に関するQ&A VOL.3」が発出されています。今回については、新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた実績の算出について、就労移行支援、就労定着支援、就労継続支援A型に関する記載があります。

詳細については、厚生労働省のHP、下記リンク先にてご確認ください。

厚生労働省HP「令和3年度障害者福祉サービス等報酬改定について」

令和3年度障害者サービス等報酬改定等に関するQ&A VOL.3(令和3年4月16日)

VOL.2は下記にてご確認ください。

令和3年度障害者サービス等報酬改定等に関するQ&A VOL.2(令和3年4月8日)

2018年11月8日木曜日

定着支援に関してお話しさせて頂く機会が増えています!


 12/14(金)に、北海道特別支援学校進路指導連絡研究協議会(於北海道立特別支援教育センター)にて、今年度より新設された「就労定着支援事業」を中心にお話しする機会を頂きました。
 これまでの実践を踏まえお話しさせて頂きたいと思います。

※就労定着支援事業についてはコチラにてご確認頂けます。