『総合就労支援センターCAP』は、様々な理由で就職や働くことに繋がりにくい方々のために、各専門部門(5つの事業)で構成し就労支援を展開しています。事業所は石狩市花川と札幌市西区に拠点をおいています。このブログからは各事業所の活動や各種情報などをお知らせします。

〚就労移行支援事業所あるば〛 〚就労定着支援事業所あるば〛 〚キャリアセンターINTAS〛 〚石狩障がい者就業・生活支援センターのいける〛

>総合就労支援センターCAPとは

 >BlogTop

 ❖ 【求人】石狩障がい者就業・生活支援センターのいけるでは「相談員」を募集しています。詳細についてはこちらよりご確認ください。

2023年12月29日金曜日

【年末のご挨拶】2023年も大変お世話になりました!

2023年も大変お世話になりました。

本年も様々な場面でご縁をいただき、多くの方々とお会いすることが出来ました。この場をお借りして感謝申し上げます。

この一年をしっかりと振り返りつつ、新たな年からもこれまで通り、支援・事業運営ともに真摯に向き合っていきたいと考えています。

2024年も引き続き、就労支援の技術向上を図ると共に、誠心誠意努力する所存ですので、 より一層のご愛顧を賜りますよう、スタッフ一同心よりお願い申し上げます。 

2024年もどうぞ宜しくお願いいたします。

<総合就労支援センターCAP>スタッフ一同



※下記日程で年末年始の休業日とさせていただきます。宜しくお願いいたします。
>2023年12月30日(土)~2024年1月3日(水)

上記期間中はメールでのお問い合わせはお受けいたします。対応については、年明け14日(木)以降となりますので、予めご了承いただきますようお願い申し上げます。

2023年12月26日火曜日

令和5年障害者雇用状況の集計結果(通称ロクイチ調査)


厚生労働省より、令和5年12月22日「令和5年障害者雇用状況集計結果(通称ロクイチ調査)」がプレスリリースされました。


障害者雇用促進法では、事業主に対し、常時雇用する従業員の一定割合(法定雇用率、民間企業の場合は2.3%)以上の障害者を雇うことを義務付けています。

今回の集計結果は、同法に基づき、毎年6月1日現在の身体障害者、知的障害者、精神障害者の雇用状況について、障害者の雇用義務のある事業主などに報告を求め、それを集計したものとなります。

集計結果の主なポイントは以下となります。

<民間企業>(法定雇用率2.3%)
○雇用障害者数、実雇用率ともに過去最高を更新。
・雇用障害者数は64万2,178.0人、対前年差2万8,220.0人増加、対前年比4.6%増加
・実雇用率2.33%、対前年比0.08ポイント上昇
・法定雇用率達成企業の割合は50.1%、対前年比1.8ポイント上昇

<公的機関>(同2.6%、都道府県などの教育委員会は2.5%)※( )は前年の値
○雇用障害者数、実雇用率ともに対前年で上回る。
・国 :雇用障害者数 9,940.0人(9,703.0人)、実雇用率 2.92%(2.85%)
・都道府県:雇用障害者数 1万627.5人(1万409.0人)、実雇用率 2.96%(2.86%)
・市町村:雇用障害者数 3万5,611.5人(3万4,535.5人)、実雇用率2.63%(2.57%)
・教育委員会:雇用障害者数 1万6,999.0人(1万6,501.0人)、実雇用率2.34%(2.27%)

<独立行政法人など>(同2.6%)※( )は前年の値
○雇用障害者数、実雇用率ともに対前年で上回る。
・雇用障害者数1万2,879.5人(1万2,420.5人)、実雇用率 2.76%(2.72%)

詳細については厚生労働省のHPにてご確認ください。

2023年12月18日月曜日

就労移行支援事業所あるば(あるば石狩/あるば札幌)の「個別見学説明会」を開催いたします!


今冬も、下記の日時で就労移行支援事業所あるば(あるば石狩・あるば札幌)の〝個別見学説明会〟を開催いたします。

◉ 今後の進路について悩んでいる
◉ 就労移行支援や就労定着支援などの話をきいてみたい
◉ 就労移行支援事業所の利用を考えている
◉ 就職に向けて訓練が必要と考えている
◉ 就職に向けてサポート(支援)が必要と考えている
◉ 再就職をしたい
◉ etc

【開催日時】
2024年
・1月9日(火)~13日(土)
・1月15日(月)~21日(土)

①11:00~ ②13:30~


是非お気軽にお問い合わせ・ご参加ください!

2023年12月15日金曜日

社会保障審議会障害者部会(第139回)・ こども家庭審議会障害児支援部会(第4回)合同会議


令和5年12月11日に、社会保障審議会障害者部会(第139回)・ こども家庭審議会障害児支援部会(第4回)合同会議が開催されました。

今回の議事については下記の通りとなっています。

(1)補足給付、医療型個別減免の経過措置について
(2)障害保健福祉施策の動向について 

詳細については以下よりご確認下さい。

2023年12月13日水曜日

第3回就業支援担当者研修等のカリキュラム作成に関する作業部会

令和5年12月12日(火)に、第3回就業支援担当者研修等のカリキュラム作成に関する作業部会が開催されました。

今回の議題については、下記の通りとなっています。
(1)就業支援担当者研修等の研修内容について
(2)その他

詳細については以下よりご確認下さい。

2023年12月9日土曜日

のいける主催セミナーにご参加いただきありがとうございました!


昨日、のいける主催セミナーを開催させていただきました。

久しぶりの集合形式での開催で、少々不安もありましたが、多くのご参加をいただくことができました。今回は、就労移行、A型、B型、生活介護、療育、相談、医療、教育機関(特別支援学校・大学)、行政、そして、ナカポツセンターなど、様々な分野に所属する方々にご参加いただきました。(ほぼ満員御礼)

ご経験のあるお三方からの実践報告、そして、パネルディスカッションと2部構成で企画をさせていただき、ご参加された皆さんと共有いたしました。

就労支援のフィールドについては課題が山積していますが、ひとつひとつクリアにしていけたらと思います。

今年度の企画は全て終了となりますが、次年度以降も皆さんのご意見も伺いながら様々な企画を準備したいと考えております。

ご登壇いただいたお三方、また、ご参加いただいた皆さま、お忙しい中ありがとうございました。

引き続き宜しくお願いいたします。

2023年12月7日木曜日

第44回「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム」


令和5年12月6日に、第44回「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム」が開催されました。

今回の議題については下記の通りとなっています。
1.令和6年度障害福祉サービス等報酬改定に向けて(感染症、補足給付、生活介護②)
2.令和6年度障害福祉サービス等報酬改定の基本的な方向性について(案)
3.その他  

詳細については以下よりご確認下さい。

2023年12月1日金曜日

第43回「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム」

令和5年11月29日に、第43回「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム」が開催されました。

今回の議題については下記の通りとなっています。
1.令和6年度障害福祉サービス等報酬改定に向けて(処遇改善、業務効率化、横断的事項、施設入所支援③) 
2.その他 

詳細については以下よりご確認下さい。

2023年11月29日水曜日

のいける主催「第3回就労支援連携会議」と「モデル事業」


2023年11月20日に、のいける主催による「第3回就労支援連携会議」を開催させていただきました。

今回は、各地域の就労支援・障がい者雇用の状況、また、協議会(自立支援協議会)の状況などを共有しつつ、モデル事業の関連で、鹿児島のナカポツセンターあいらいささんの来道、また、全国就業支援ネットワークの事務局からの参加もあり、様々な事柄に関して情報交換・共有をしました。

あいらいささんからは、市単事業(江別市・北広島市・千歳市)の就労相談支援の事業に興味があるとのことで、開設までのプロセスなども共有しました。

今年度は全3回の開催を経て予定していた会議を終了し、次回は2024年度の開催に向けて諸準備をしていきたいと思います。

引き続き宜しくお願いいたします。

2023年11月25日土曜日

第10回職場適応援助者の育成・確保に関する作業部会


令和5年11月16日(木)に、第10回職場適応援助者の育成・確保に関する作業部会が開催されました。

今回の議題については以下の通りです。
(1)助成金申請手続きについて
(2)上級 JC 研修の在り方について
(3)資格化に向けた課題の整理等
(4)その他 

詳細については以下よりご確認下さい。

2023年11月23日木曜日

社会保障審議会障害者部会(第138回)

令和5年11月20日に、社会保障審議会障害者部会(第138回)が開催されました。

今回の議事については下記の通りとなっています。

(1)自立支援医療の経過的特例について

(2)障害福祉サービス等報酬改定の施行日について

(3)障害福祉サービス等報酬改定検討チームの議論の状況について

(4)精神科病院における障害者虐待に対する都道府県の対応について

詳細については以下よりご確認下さい。

2023年11月21日火曜日

第42回「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム」

令和5年11月15日に、第42回「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム」が開催されました。

今回の議題については下記の通りとなっています。
1.令和6年度障害福祉サービス等報酬改定に向けて(就労選択支援、障害児支援)
2.令和5年障害福祉サービス等経営実態調査の結果について
3.その他

詳細については以下よりご確認下さい。

2023年11月3日金曜日

12月8日のいける主催セミナー開催します!

 

コロナ禍により集合形式でのセミナー等が開催できずにいましたが、このたび、2023年12月8日に「就労支援のプロセスとは?就労支援事業所からの実践を聞く!!」 を開催します。

〝一般企業への就職〟を目指す方への支援について、就労支援現場でのキャリアを積み重ね た3名の方をお迎えします。改めて「就労支援のプロセスを確認したい…」という方から、「就 労支援の実践が少なくて…」「就労支援のノウハウがなくて…」といった方々まで、幅広くフォ ローする内容となっています。是非、就労支援のリアルを体感してください。

多くの方のご参加をお待ちしております。

▼セミナーの詳細▼
▼参加お申し込み▼

2023年10月28日土曜日

多くのご参加ありがとうございました!


昨日、「総合就労支援センターCAP 2023年度 事業説明会」を開催させていただきました。

これまで関わることがなかった機関の方や、圏域を超えての他地域からのご参加など、想定外の反響で、多くの方々にご参加を頂きました。

年に一度の企画として本事業説明会を開催させていただいていますが、日々の支援の振り返り、我々が目指していること、改めて求められている役割や機能の確認、今後の事業運営などなど、事業説明会を通じて、多くのことを考える機会にもなっています。

限られたお時間の中で、説明不足の部分もあるかと思いますので、改めての確認、また、ご見学等も賜りますので、お気軽にお問い合わせいただければ幸いです。

改めて、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。

今後も連携を取らせていただきながら様々なことを進めて行きたいと考えていますので、引き続き宜しくお願いいたします。

2023年10月12日木曜日

第38回「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム」

令和5年10月11日に、第38回「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム」が開催されました。

今回の議題については下記の通りとなっています。
1.令和6年度障害福祉サービス等報酬改定に向けて(就労移行支援、就労継続支援A型、就労継続支援B型、就労定着支援、就労系横断的事項)
2.その他 

詳細については以下よりご確認下さい。

2023年10月11日水曜日

第2回就業支援担当者研修等のカリキュラム作成に関する作業部会


令和5年10月10日(火)に、第2回就業支援担当者研修等のカリキュラム作成に関する作業部会が開催されました。

今回の議題については、下記の通りとなっています。
(1)障害者就業・生活支援センター職員に対して実施したアンケートの結果について
(2)就業支援担当者研修等の研修内容について
(3)その他

詳細については以下よりご確認下さい。

2023年10月4日水曜日

鹿児島のナカポツセンター「あいらいさ」さんを視察


8/10に本ブログでアップさせていただいた全国就業支援ネットワーク『定着支援地域連携モデルに係る調査事業』の動きとして、鹿児島にある『あいらいさ障害者就業・生活支援センター』の視察をさせていただきました。

今回は、あいらいささんの主催する連絡会議に参加させていただいたり、副所長の永山様・主任職場定着支援員の東様をはじめ、スタッフの皆さまと様々な意見交換・情報共有をさせていただきました。

今回の視察を基に、当センター(のいける)の活動エリア内でもこれまで以上の展開を考えていく機会となりました。

あいらいささんの皆さん、有意義な時間ををご提供いただき、本当にありがとうございました。

北海道にはお気をつけてお越しください。お会いできるのを楽しみにしております!

2023年9月28日木曜日

「2023年度事業説明会」を開催いたします!


2023年度事業説明会のご案内です。

総合就労支援センターCAP(就労移行支援事業所あるば/就労定着支援事業所あるば/キャリアセンターINTAS/石狩障がい者就業・生活支援センターのいける)について、それぞれの役割や機能などのご説明をさせていただく機会となります。

お忙しい時期ではありますが、皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

<開催日時>
2023年10月27日(金)16:00~17:00
<開催方法>
オンライン開催(ZOOM meeting)



▼お問い合わせについては各事業所へご連絡下さい▼
❐ 就労移行支援事業所あるば石狩
 0133-72-1601
❐ 就労移行支援事業所あるば札幌
 011-676-5145
❐ 石狩障がい者就業・生活支援センターのいける
 0133-76-6767

※スマートフォンの場合、電話番号をクリックすると電話をかけることができます。

2023年9月21日木曜日

第9回職場適応援助者の育成・確保に関する作業部会

令和5年9月20日に、障害者雇用・福祉施策の連携強化に関する検討会「第9回職場適応援助者の育成・確保に関する作業部会」が開催されました。

今回の議題については下記の通りとなっています。
(1)上級JC研修の在り方について
(2)今後のJCの育成・確保について
(3)その他 

詳細については以下よりご確認下さい。

2023年9月12日火曜日

〝個別見学説明会〟にお越し頂きありがとうございました!

8月2日~19日で開催させていただいた、就労移行支援事業所あるばの〝個別見学説明会〟に、多くの方々のご参加を頂きました。誠にありがとうございました!

限られた時間での見学・説明となりましたが、いかがだったでしょうか?

改めての見学や説明などもお受けできますので、お気軽にお問い合わせいただければ幸いです。

今冬にも同内容で個別見学説明会を実施する予定としていますので、その際はHPやSNSなどでお知らせしたいと思います。

引き続き宜しくお願いいたします。

2023年9月5日火曜日

JC-NET 就労支援基礎セミナーin札幌

 

当センタースタッフも事務局側で関わらせていただいている、「JC-NET 就労支援基礎セミナーin札幌」が開催されます。

お申し込みに若干の余裕がありますので、ご参加についてご検討をお願いいたします。

内容については、ジョブコーチの手法を基本した、障がいのある方の就労支援のスキルと、一般就労後の定着支援についてスキル向上になっております。

【開催日程】

基礎講座-102日(月)1030分~1720

実践講座-103日(火)930分~1700

【開催方法】

基礎講座-オンライン(ZOOM

実践講座-会場(札幌市産業振興センター)

【内容】

基礎講座-「ジョブコーチとは」「アセスメントとジョブマッチング」「職場における集中支援」「フェイディングとフォローアップ」

実践講座-「アセスメントの支援と支援計画に関する理解」「わかりやすく教える技術」をテーマとする講義と演習

【参加費用】

基礎講座-3000円

基礎講座+実践講座-8000円(基礎講座のみの受講も可能です)

【申込方法】添付の開催要項に記載のURLからアクセスし、フォームからお申込みください。

【申込締切】

922日(金)

【備考】

基礎講座のみの申し込みが可能です。

実践講座のみのお申込みは受付しておりませんので、基礎講座と併せてお申し込みください。


▼詳細につてては下記よりご確認下さい▼

のいける情報提供サイト「JC-NET 就労支援基礎セミナーin札幌」

2023年9月1日金曜日

第35回「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム 」

 

令和5年8月31日(木)、第35回「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム」が開催されました。

主な議題としては以下の通りとなります

1. 令和6年度障害福祉サービス等報酬改定に向けた主な論点(案)について
2.その他 

詳細については厚生労働省のHPにてご確認ください。
第35回障害福祉サービス等報酬改定検討チーム

2023年8月11日金曜日

第34回「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム」

 

令和5年8月9日(水)、第34回「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム」が開催されました。

主な議題としては以下の通りとなります

1. 関係団体ヒアリング⑥
2.その他 

詳細については厚生労働省のHPにてご確認ください。
第34回障害福祉サービス等報酬改定検討チーム

2023年8月10日木曜日

全国就業支援ネットワーク『定着支援地域連携モデルに係る調査事業』


この度、特定非営利活動法人全国就業支援ネットワークによる、「定着支援地域連携モデルに係る調査事業」に手を挙げさせていただき、当センター(石狩障がい者就業・生活支援センターのいける)を選定していただきました。

本モデル事業を進めるために、サポート・協働していただくセンターは、鹿児島の「あいらいさ障害者就業・生活支援センター」さんとなり、本日、1回目の打ち合わせをオンラインで行いました。

本事業の目的としては、「地域における障害者の就業に伴う生活面の支援ニーズへの対応力を向上させるため、障害 者就業・生活支援センターについて、基幹型の機能も担う地域の拠点としての体制を整備し、 地域の就労支援ネットワークの強化、充実を図る。」となっており、他地域・他センターの活動を通して、当該活動エリアでの活動に活かしていきたいと考えています。

今年度末にはその取り組みについてまとめ、厚生労働省へ報告書を提出する予定となっていますので、ご興味がある方についてはご覧いただければと思います。

2023年8月4日金曜日

第33回「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム」

令和5年8月3日(木)、第33回「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム」が開催されました。

主な議題としては以下の通りとなります

1. 関係団体ヒアリング⑤
2.令和4年度障害福祉サービス等従事者処遇状況等調査の結果について
3.その他 

詳細については厚生労働省のHPにてご確認ください。
第33回障害福祉サービス等報酬改定検討チーム

2023年8月3日木曜日

のいける主催「第2回就労支援連携会議」を開催しました!

※写真はイメージです(撮り忘れました)

8月2日(水)、石狩障がい者就業・生活支援センターのいける主催による、「2023年度第2回就労支援連携会議」を開催いたしました。

「就労選択支援の創設」「雇用代行ビジネス」「各地域における協議会の状況」などなど、予定していた時間をフルに使い、ご参加された皆さんと共有しました。

皆さんと共有した情報については、今後の活動に活かしていきたいと思います。

終了後、北ひろしま福祉会が運営する「rストラン&ベーカリーカフェ にじのかかるところ」をご案内いただき、パンや和菓子などを買わせていただきました。(美味しかったです!)

次回は11月の開催予定としておりますので、引き続きご参加の程、宜しくお願いいたします。

2023年8月1日火曜日

第32回「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム」

令和5年7月31日(月)、第32回「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム」が開催されました。

主な議題としては以下の通りとなります

1. 関係団体ヒアリング④
2.その他 

詳細については厚生労働省のHPにてご確認ください。
第32回障害福祉サービス等報酬改定検討チーム

2023年7月26日水曜日

第31回「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム」

令和5年7月25日(火)、第31回「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム」が開催されました。

主な議題としては以下の通りとなります

1. 関係団体ヒアリング③
2.その他 

詳細については厚生労働省のHPにてご確認ください。
第31回障害福祉サービス等報酬改定検討チーム

2023年7月22日土曜日

第30回「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム」

令和5年7月21日(金)、第30回「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム」が開催されました。

主な議題としては以下の通りとなります

1. 関係団体ヒアリング②
2.その他 

詳細については厚生労働省のHPにてご確認ください。
第30回障害福祉サービス等報酬改定検討チーム

2023年7月18日火曜日

2023 夏 個別見学説明会開催のお知らせ(あるば石狩・あるば札幌)

このたび、下記の内容・日程で就労移行支援事業所あるば(あるば石狩・あるば札幌)にて、〝2023年 夏 個別見学説明会〟を開催いたします。

◉ 今後の進路について悩んでいる

◉ 就労移行支援や就労定着支援などの話をきいてみたい

◉ 就労移行支援の利用を考えている

◉ 就職に向けて訓練が必要と考えている

◉ まずは、いろいろな事業所を見学してみたい

◉ 実習先を探している

◉ etc…


<個別見学説明会の開催日時>
2023年
・8月 2日(水)
・8月 3日(木)
・8月 4日(金)
・8月 7日(月)
・8月 8日(火)
・8月 9日(水)
・8月10日(木)
・8月14日(月)
・8月15日(火)
・8月16日(水)
・8月17日(木)
・8月18日(金)
・8月19日(土)

【時間】
あるば石狩→➀11:00~ ②13:00~ ③14:00~
あるば札幌→①11:00~ ②13:30~

是非お気軽にお問い合わせ・ご参加ください!

詳細については下記ページよりご確認ください。

🔗個別見学説明会開催のお知らせ
🔗あるば石狩の個別見学説明会の申し込み
🔗あるば札幌の個別見学説明会の申し込み

2023年7月14日金曜日

第29回「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム(オンライン)」

令和5年7月12日(水)、第29回「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム」が開催されました。

主な議題としては以下の通りとなります

1. 関係団体ヒアリング

2.その他 

詳細については厚生労働省のHPにてご確認ください。

第29回障害福祉サービス等報酬改定検討チーム

2023年7月12日水曜日

社会保障審議会障害者部会(第136回)


2023年6月23日に、社会保障審議会障害者部会(第136回)が開催されました。

主な議題は以下の通りです。

(1)障害者総合支援法等を改正する法律の施行に伴う検討事項について
(2)その他

気になる〝就労選択支援事業〟については、以下の案が示されているようです。

1.施行日(案)として令和7年10月1日
2.対象者は「就労移行支援又は就労継続支援を利用する意向を有する者及び現に就労移行支援又は就労継続支援を利用している者」
3.具体的なサービス内容
①本人と協同して確認した就労選択支援を利用する障害者の「障害の種類及び程度•就労に関する意向」「就労に関する経験」「就労するために必要な配慮及び支援」「就労するための適切な作業の環境」
②その他適切な選択のために必要な事項
4.どのような支援を行うか
障害福祉サービス事業を行う者、特定相談支援事業を行う者、公共職業安定所、障害者職業センター、障害者就業・生活支援センター、教育機関、医療機関その他の関係者との適切な支援の提供のために必要な連絡調整、地域における障害者の就労に係る社会資源、障害者の雇用に関する事例等に関する情報の提供及び助言、その他の必要な支援

また、一般就労中の就労系障害福祉サービスの利用については、法の条文上で、就労移行支援、就労継続支援ともに、「通常の事業所に雇用されている障害者」が加わりましたが、支援を一時的に必要とするものに以下の省令案が示されました。
「通常の事業所に新たに雇用された後に所定労働時間の延長を図ろうとする場合又は休職から復職を図ろうとする場合」

詳細については以下よりご確認下さい。

2023年7月8日土曜日

第8回職場適応援助者の育成・確保に関する作業部会

令和5年6月14日に、障害者雇用・福祉施策の連携強化に関する検討会「第8回職場適応援助者の育成・確保に関する作業部会」が開催されました。

今回の議題については下記の通りとなっています。
(1)中間取りまとめについて
(2)今後の検討スケジュールについて
(3)JCの活性化に向けた対応(助成金申請手続等)
(4)JCの活性化に向けた対応(地域における関係機関との連携、周知等)
(5)その他 

詳細については以下よりご確認下さい。

2023年6月21日水曜日

第129回労働政策審議会障害者雇用分科会

令和5年6月12日(月)、第129回労働政策審議会障害者雇用分科会が開催されました。

主な議題としては以下の通りとなります。

(1)法改正に伴う令和6年度施行分の政令・省令・告示案要綱について(諮問)

(2)2022年度の年度目標に係る評価及び2023年度の年度目標の設定について

(3)その他 

詳細については厚生労働省のHPにてご確認ください。

2023年6月19日月曜日

第28回「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム(オンライン)」

令和5年5月22日(月)、第28回「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム」が開催されました。

主な議題としては以下の通りとなります
 
1. 令和6年度障害福祉サービス等報酬改定に向けた今後の検討の進め方について
2.その他 

詳細については厚生労働省のHPにてご確認ください。

2023年6月7日水曜日

「雇用の分野における障害者の差別禁止・合理的配慮の提供義務に係る相談等実績(令和4年度)」を公表


2023年5月31日に「雇用の分野における障害者の差別禁止・合理的配慮の提供義務に係る相談等実績(令和4年度)」が公表されました。

厚生労働省は、このたび、都道府県労働局や公共職業安定所(ハローワーク)における「雇用の分野における障害者の差別禁止・合理的配慮の提供義務に係る相談等実績(令和4年度)」を取りまとめました。

ハローワークに寄せられた障害者差別および合理的配慮の提供に関する相談は225件で、対前年度比7.8%減と減少しました。

一方、労働局長による紛争解決の援助申立受理件数は1件と前年度の2件から減少、障害者雇用調停会議による調停申請受理件数は9件と前年度の10件から減少しました。

厚生労働省では、雇用分野における障害者の差別禁止・合理的配慮の提供義務に係る制度の施行状況を踏まえ、制度のさらなる周知に努めます。同時に、公共職業安定所などに寄せられる相談への適切な対応と紛争解決のための業務の的確な実施に取り組んでいくとのことです。

今回のポイントとしては以下の通りとなります。

・公共職業安定所に寄せられた障害者差別および合理的配慮の提供に関する相談は225件(対前年度比7.8%減)。うち障害者差別に関する相談は37件(対前年度比32.7%減)、合理的配慮の提供に関する相談は188件(対前年度比0.5%減)。

・公共職業安定所が行った事業主への助言件数は1件* 。指導件数および都道府県労働局長が行った勧告件数は、前年度に引き続き、ともに0件。* 法違反に係る助言件数を計上

労働局長による紛争解決の援助申立受理件数は1件(前年度2件)。

障害者雇用調停会議による調停申請受理件数は9件(前年度10件)。

詳細については厚生労働省のHPにてご確認ください。

2023年6月5日月曜日

令和4年度ハローワークを通じた障害者の職業紹介状況などの取りまとめを公表


タイトルの通り、2023年5月31日に「令和4年度ハローワークを通じた障害者の職業紹介状況などのとりまとめ」が公開されました。

今回のポイントとしては、以下となっています。

新規求職申込件数・就職件数>
新規求職申込件数は233,434件(対前年度比4.2%増)、就職件数は102,537件(対前年度比6.6%増)となり、いずれも前年度を上回った。
コロナ禍以前の令和元年度と比較すると、新規求職申込件数は、前年度に引き続き令和元年度(223,229件)を上回り、就職件数は令和元年度(103,163件)に近い水準まで改善した。

<就職率(就職件数/新規求職申込件数)>
就職率は43.9%で、対前年度差1.0ポイント増となった。

<就職件数の増加要因>
前年度に引き続き新規求職申込件数が増加するとともに、障害者の就職先として比較的高い割合を占める「医療,福祉」、「製造業」、「サービス業(他に分類されないもの)」、「卸売業,小売業」において引き続き求人数が増加し、特に「卸売業,小売業」において令和4年度に求人数の増加幅が拡大したことによるものと考えられる。

<解雇者数(ハローワークに届出のあったもの)>
ハローワークに届出のあった障害者の解雇者数は1,605人で、前年度(1,656人)を下回った。

詳細については厚生労働省のHPにてご確認ください。

2023年4月21日金曜日

のいける主催「就労支援連携会議」を開催しました!


4月19日(水)、石狩障がい者就業・生活支援センターのいける主催による、「2023年度第1回就労支援連携会議」を開催させていただきました。

活動圏域内の、就労に関わる相談支援を行う5か所の事業所にお声がけさせていただきました。

コロナが始まり、関係機関の皆さまと顔を合わす機会が減り、支援や活動にも影響が出ており、今回、久しぶりの開催となりました。

内容としては、「就労選択支援の創設」、「短時間労働者に対する実雇用率算定等」、「令和5年度からの障害者雇用率の設定等」、「雇用代行ビジネス」などに関する情報提供・共有を行いました。その後、各地域の就労支援の状況、地域実情、社会資源等の話題などを受け、参加された方々と様々な内容でディスカッションをいたしました。

今回の会議に関しては、更なるネットワークの構築・強化、地域実情の把握などを目的とし、今後の就労支援に活かしていきたいと考えています。また、ご参加された皆さまにとっても、有益な内容となるよう企画していきたいと思います。

今度は計3回の開催を予定していますので、引き続き宜しくお願いいたします。

ご参加いただいた関係機関の皆さま、年度初めのお忙しい中でのご出席、誠にありがとうございました。

2023年4月18日火曜日

第128回労働政策審議会障害者雇用分科会

令和5年4月17日(月)、第128回労働政策審議会障害者雇用分科会が開催されました。

主な議題としては以下の通りとなります

(1)新設助成金の設定及び既存助成金の拡充について

(2)その他

詳細については厚生労働省のHPにてご確認ください。


※全体版資料の21~28ページに、「いわゆる障害者雇用代行ビジネスに係る実態把握の取組について」の資料が添付されています。(参考資料3は上記資料のみ)

2023年4月3日月曜日

2023年度スタートです!!

2023年度がスタートしました。

昨年度も様々な方々のお力をいただき、事業を進めることができました。

障がい者の就労支援・雇用については、〝雇用率の引き上げ〟〝障がい者雇用代行ビジネス〟〝就労選択支援事業〟〝報酬改定〟などなど、この他の動向にもしっかり目を向ける必要があるようです。

春を迎え、「就労移行支援事業所あるば」については、特別支援学校等からの新規利用者さんを迎え、石狩障がい者就業・生活支援センターのいけるについては、さっそく、就労・雇用に関するご相談をいただいております。

総合就労支援センターCAPとしては、引き続き、地域から求められる福祉サービス事業所として、真摯に事業を運営していく所存です。

2023年度も宜しくお願いいたします。

2023年3月30日木曜日

第7回職場適応援助者の育成・確保に関する作業部会

令和5年3月29日に、障害者雇用・福祉施策の連携強化に関する検討会「第7回職場適応援助者の育成・確保に関する作業部会」が開催されました。

今回の議題については下記の通りとなっています。
(1)中間取りまとめ(案)について
(2)その他

詳細については以下よりご確認下さい。