『総合就労支援センターCAP』は、様々な理由で就職や働くことに繋がりにくい方々のために、各専門部門(5つの事業)で構成し就労支援を展開しています。事業所は石狩市花川と札幌市西区に拠点をおいています。このブログからは各事業所の活動や各種情報などをお知らせします。

〚就労移行支援事業所あるば〛 〚就労定着支援事業所あるば〛 〚キャリアセンターINTAS〛 〚石狩障がい者就業・生活支援センターのいける〛

>総合就労支援センターCAPとは

 >BlogTop

❖ あるば石狩「事業見学説明会」(2025年3月・4月開催分)を開催します!

❖ あるば石狩「事業見学説明会」(2025年4月・5月開催分)を開催します!

❖ のいける主催研修(追加研修) ー就労選択支援が始まる準備のためー 【開催日】2025年4月30日(水)

❖ 啓発出前講座〝地域で考える就労選択支援〟

ラベル 就労移行支援事業所あるば の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 就労移行支援事業所あるば の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年1月28日火曜日

内部研修を実施しました


昨日は内部研修を実施しました。(毎月定例で行っている内部研修【CAP研修】)

今回は、当事業所の「3つの柱」について、改めて共有する機会としました。

この3つの柱は、事業所のポリシーとして立てており、その柱を達成する(目指す)ために、現場の中で「何をすべきか?」「何を意識すべきか?」を考え、具現化するために、様々な意見を出し合いました。

多くの前向きな意見が出され、〝明るい未来〟を感じる機会になりました。

3つの柱は、支援を通して迷いや障壁にぶつかる場面があった時に、【立ち返る場所】にもなるかと考えています。

充実した時間であり、職員の成長、事業所の成長を感じつつも、謙虚に、真摯に、愚直に進めて行きたいと思います。

来月のCAP研修も楽しみです!

2025年1月20日月曜日

個別体験会にご参加いただきありがとうございました!

日頃より大変お世話になっております。

就労移行支援事業所あるば(あるば石狩・あるば札幌)の今冬の企画として、「個別体験会」を開催させていただきました。

多くの方からのご参加をいただき、この場をお借りして御礼申し上げます。

「個別体験会」については、見学・説明だけは触れることないご経験を体感できたでしょうか?当所の支援について、少しでもご理解いただけますと幸いです。

引き続き、見学・体験等は適宜対応させていただきますので、遠慮なくお問い合わせいただければと思います。

来年度も、そろぞれのニーズに対応すべく、イベント・企画を検討している所ですので、都度、HP・SNS等で周知させていただきます。

今後も宜しくお願いいたします。

2025年1月6日月曜日

2025年も宜しくお願いいたします!

 

明けましておめでとうございます。

旧年中は大変お世話になり、スタッフ一同心より御礼申し上げます。

本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
 
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。

本年も宜しくお願い申し上げます。


社会福祉法人はるにれの里
総合就労支援センターCAPスタッフ一同

2022年11月12日土曜日

2022-23 冬〝個別見学説明会〟開催のお知らせ

 

今夏ご好評いただいた、就労移行支援事業所あるば(あるば石狩/あるば札幌)の〝個別見学説明会〟を、今冬も下記の内容・日程で開催させていただく事となりました。

「今後の進路について悩んでいる…」
「就労移行支援や就労定着支援について話を聞いてみたい…」
「就職活動のサポートをしてくれる人を探している…」
「なかなか一歩が踏み出せない…」
「まずは、いろいろな事業所を見学してみたい…」

ちょっとみてみたい、ちょっと気になる、ちょっと話をしてみたいなど…お気軽にご参加ください。

<あるば石狩の個別見学説明会の開催日時>
2022年
・12月26日(月)
・12月27日(火)
・12月28日(水)
2023年
・ 1月10日(火)
・ 1月11日(水)
・ 1月12日(木)
・ 1月13日(金)
・ 1月14日(土)
➀11:00~ ②13:00~ ③14:00~

<あるば札幌の個別見学説明会の開催日時>
2022年
・12月26日(月)
・12月27日(火)
・12月28日(水)
2023年
・ 1月12日(木)
・ 1月13日(金)
・ 1月14日(土)
➀11:00~ ②13:00~ ③14:00~

お気軽にご参加ください!

詳細については下記ページよりご確認ください。

🔗個別見学説明会開催のお知らせ
🔗あるば石狩の個別見学説明会の申し込み
🔗あるば札幌の個別見学説明会の申し込み

2019年12月29日日曜日

年末のご挨拶


 2019年もまもなく終わりを迎えようとしています。2019年も「総合就労支援センターCAP」は、皆さまの温かいご理解とご支援に支えられながら、微力ではありますが役目を果たすことができました。改めまして厚く御礼申し上げます。
 2019年は皆さまにとりまして、どのよう一年となりましたでしょうか?身近では、消費税改定等で、私たちの生活も少なからず影響を受ける状況がおこりました。また、昨年に引き続いて各地で災害が続き、被災され、悲しく辛い思いをかかえる方もいらっしゃり、今現在も復興に日々ご苦労されている方が多くいらっしゃいます。改めまして心よりお見舞い申し上げます。
 私たちCAPでは、福祉制度「就労移行支援事業所あるば・就労定着支援事業あるば」と、福祉制度外であります独自事業「キャリアセンターINTAS」のコラボレーションにより、多くの方の働きたい想いを総合的にご支援いたしております。
特に、就労移行支援事業などの福祉制度とは異なる方法で、就労支援を望まれる方がご利用できる「キャリアセンターINTAS」のご利用の方法も多様化しています。INTASを経由して就職された方や、INTASから就労移行支援の制度利用へステップアップされる方もいらっしゃいます。
 お仕事の種類、スピード、働き方、条件などは個々にさまざではありますが、ご自分に合った就労の仕方・準備を、自由にカスタマイズできる私たちのしくみを最大限活かして、ご自分らしい働き方を目指していただければと願っております。
 一年間、多くの方々から、CAPへのご理解と応援、励ましを頂戴いたしましたこと、改めて深く御礼申し上げます。来る2000年も「総合就労支援センターCAP」事業は、皆さまのご支援とご指導をいただきながら、利用される方のニーズに合ったサービス展開を行って参ります。どうぞよろしくお願いいたします。
 皆さまにとりまして、新年が希望に満ちた年となりますようお祈り申し上げます。

総合就労支援センターCAPスタッフ一同

※下記日程で年末年始の休業日とさせて頂きます。宜しくお願い致します。
 2019年12月29日(日)~2020年1月5日(日)

2018年10月16日火曜日

北海道中小企業家同友会(札幌支部)の例会でお話しさせて頂きます!


 平成30年11月27日(火)に開催される、北海道中小企業家同友会(札幌支部)の例会にて、障がい者雇用をされている企業のトーワラダンボール(株)様の代表取締役:大場氏と一緒に登壇させて頂きます。今回のテーマは「多様化する人材確保~障がい者雇用の実践報告~」です。
 トーワラダンボール(株)様は、勤続31年目の社員を含め、4名の障がいを持つ社員を雇用されており、社員個々の長所を生かす経営について、貴重なお話しを伺える機会となっております。

※詳細についてはフライヤー(PDFファイル84.6KB)でご確認頂けます。