『総合就労支援センターCAP』は、様々な理由で就職や働くことに繋がりにくい方々のために、各専門部門(5つの事業)で構成し就労支援を展開しています。事業所は石狩市花川と札幌市西区に拠点をおいています。このブログからは各事業所の活動や各種情報などをお知らせします。

〚就労移行支援事業所あるば〛 〚就労定着支援事業所あるば〛 〚キャリアセンターINTAS〛 〚石狩障がい者就業・生活支援センターのいける〛

>総合就労支援センターCAPとは

 >BlogTop

❖ あるば石狩「事業見学説明会」(2025年3月・4月開催分)を開催します!

❖ あるば石狩「事業見学説明会」(2025年4月・5月開催分)を開催します!

❖ のいける主催研修(追加研修) ー就労選択支援が始まる準備のためー 【開催日】2025年4月30日(水)

❖ 啓発出前講座〝地域で考える就労選択支援〟

ラベル 小樽 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 小樽 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年3月20日木曜日

あるば石狩『事業所見学説明会のご案内』2025年4月・5月開催分


事業所見学説明会(2025年4月・5月)のご案内です。

「あるば石狩のことを知りたい・・」
「あるば石狩の利用を検討している・・」
「今後のことや進路について悩んでいる・・」
「就職や再就職に関するサポートについて知りたい・・」
etc...

就労移行支援事業所あるば石狩では、一般企業への就職を目指す、様々な障がいがある方にご利用いただいております。

ご興味のある当事者・ご家族・関係機関の皆さま、この機会に是非ご参加ください。

▼詳細については下記よりご確認ください▼
▼お申し込みは専用フォームよりお願いします▼
▼お電話でのお問い合わせ・お申込みも可能です▼
あるば石狩 ☎ 0133-72-1601
▼あるば石狩ホームページ▼

2025年2月11日火曜日

就労移行支援事業所あるば石狩『事業所見学説明会のご案内』

 


就労移行支援事業所あるば石狩では、事業所見学説明会を開催いたします。

「あるば石狩のことを知りたい」
「あるば石狩の利用を検討している」
「今後のことや進路について悩んでいる」
「就職や再就職に関するサポートについて知りたい」
etc...

あるば石狩では、一般企業への就職を目指す、様々な障がいがある方にご利用いただいております。

ご興味のある当事者・ご家族・関係機関の皆さま、この機会に是非ご参加ください。

今回のご案内は2025年2月開催分と3月開催分となります。

▼詳細については下記よりご確認ください▼
▼お申し込みは専用フォームよりお願いします
▼お電話でのお問い合わせ・お申込みも可能です▼
【就労移行支援事業所あるば石狩】 ☎ 0133-72-1601
▼あるば石狩ホームページ▼

2024年11月6日水曜日

〝のいける主催研修〟多くの方にご参加いただきました!


11/5(火)に開催させていただいた、のいける主催研修〝アセスメントについてより深める研修会〟を、予想をはるかに超える100名のご参加をいただき、無事に終えることができました。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!

圏域外の機関の皆さんにも多くご参加いただき、就労アセスメントに関して深掘りする機会になったと感じております。

来年からスタートする「就労選択支援」を見据え、諸々の準備に取り掛かれる機会になったのではないでしょうか?

私たちも、先を見据え準備に取り掛かっていきたいと思います!

就労選択支援に関しては、新たな情報が入り次第、皆さんと共有する場を設けていきたいと考えております。

引き続き、宜しくお願いいたします。

2024年11月1日金曜日

就労選択支援に関する〝啓発出前講座〟を実施します!

 


来年10月度より、新たな福祉サービスとして〝就労選択支援〟がスタートします。

障がいがある方が、ご自身の就労先・働き方、また、それに向けた進路について、より良い選択ができるよう、就労アセスメントの手法を活用し、ご本人の希望、就労能力、適性等に合った選択を支援するサービスとなります。

本格施行に向けて国ではモデル事業が実施されており、このモデル事業についても関わらせている立場からも、皆さんと共有できることが多いかと思います。

就労選択支援については、まだ見えない部分も多い状況ですが、この機会を通じて、就労選択支援について〝地域で考える機会〟として、また、より充実した〝意義ある福祉サービス〟となるよう、皆さんと多くのことを共有したいと考えています。

ご要望等ありましたら、遠慮なくお問い合わせ下さい。

▼詳細は下記より確認下さい▼
▼下記よりお申し込みください▼