『総合就労支援センターCAP』は、様々な理由で就職や働くことに繋がりにくい方々のために、各専門部門(5つの事業)で構成し就労支援を展開しています。事業所は石狩市花川と札幌市西区に拠点をおいています。このブログからは各事業所の活動や各種情報などをお知らせします。

〚就労移行支援事業所あるば〛 〚就労定着支援事業所あるば〛 〚キャリアセンターINTAS〛 〚石狩障がい者就業・生活支援センターのいける〛

>総合就労支援センターCAPとは

 >BlogTop

❖ あるば石狩「事業見学説明会」(2025年3月・4月開催分)を開催します!

❖ あるば石狩「事業見学説明会」(2025年4月・5月開催分)を開催します!

❖ のいける主催研修(追加研修) ー就労選択支援が始まる準備のためー 【開催日】2025年4月30日(水)

❖ 啓発出前講座〝地域で考える就労選択支援〟

2024年3月5日火曜日

石狩地域自立支援協議会 第4回まちづくり部会にて


先日、石狩地域自立支援協議会 第4回まちづくり部会にて、石狩障がい者就業・生活支援センターのいけるの、事業概要等についてご説明させていただく機会をいただきました。

コロナ禍に入り、地域の関係機関の皆さんとお会いする機会が減り、名刺交換を行うことも出来ませんでした。

今回の機会で、改めて当センターの役割や機能、そして、目指していることなどをお話しさせていただきました。

抽象的な機能であったり、間接的な支援が中心となっているなど、時間の中で全てをお伝えすることができませんでした。

今回は地域の関係機関に皆さんにお聞きいただきましたが、「〇〇〇に悩んでいる」「〇〇〇のような関りが出来るのか?」などありましたら、是非お問い合わせ下さい。

ご出席いただいた皆さま、ありがとうございました。

引き続き宜しくお願いいたします。