『総合就労支援センターCAP』は、様々な理由で就職や働くことに繋がりにくい方々のために、各専門部門(5つの事業)で構成し就労支援を展開しています。事業所は石狩市花川と札幌市西区に拠点をおいています。このブログからは各事業所の活動や各種情報などをお知らせします。

〚就労移行支援事業所あるば〛 〚就労定着支援事業所あるば〛 〚キャリアセンターINTAS〛 〚石狩障がい者就業・生活支援センターのいける〛

>総合就労支援センターCAPとは

 >BlogTop

❖ あるば石狩「事業見学説明会」(2025年3月・4月開催分)を開催します!

❖ あるば石狩「事業見学説明会」(2025年4月・5月開催分)を開催します!

❖ のいける主催研修(追加研修) ー就労選択支援が始まる準備のためー 【開催日】2025年4月30日(水)

❖ 啓発出前講座〝地域で考える就労選択支援〟

2020年12月29日火曜日

年末のご挨拶

 


2020年も過ぎ去ろうとしています。
今年は言うまでもなく、コロナ一色の年でした。漏れなく全員を巻き込んだこれだけ大きな困難を、今まで私たちは経験したことがあったでしょうか?この困難が私たちにもたらしたものは何であったのか、その中で私たちの日常の備え、日々の生き方はどうあるべきか等を考え続けた一年であった気がします。
障がい者雇用についても大きな影響を受けたと思います。仕事時間が短縮された方、仕事自体を失った方、未だに自宅待機を余儀なくされている方・・・そういった方々に寄り添いながら、私たち支援者も出口を一緒に探し求めた一年でした。
そのような年が過ぎ去ろうとしています。2020年が単に大変だった一年ということだけに終わらせず、その真っ只中で私たちが経験をしたことが次の時代に繋がるものになるようにしたいと思います。
来る新年は働く障がい者、利用者さん、そして私たち全ての人にとって健康で幸せな一年となるよう祈らざるをえません。
皆さま今年一年、総合就労支援センターCAPの大きなご支援を賜りまして、誠にありがとうございました。皆さまの暖かい励ましに支えられた一年を、何とか終わらせることに改めて感謝し、皆さまとともに素晴らしい新年となるよう願いたいと思います。どうぞ良い新年をお迎えください。

総合就労支援センターCAPスタッフ一同

※下記日程で年末年始の休業日とさせて頂きます。宜しくお願い致します。
 2020年12月30日(水)~2021年1月3日(日)

2020年8月21日金曜日

5年前1年前



本州では猛暑が続くなか、北海道は少しながらも日中過ごしやすい気温までさがってきました。 
働くためには気力が必要です。気力を持ち続けるためには息抜きも必要、息抜きとは 何でしょうか・・・「息抜き」いわゆる、自分を「リセット」する方法や種類は人そ れぞれですね。 
一人で過ごす時間を確保、気持ちを共有できる友人とたわいのない話しに興じる(愚痴とか?)、何かに没頭する・・。 私は人に悩みや愚痴を聞いてもらったり、自分と人の感じ方や考え方を比べることで 、自然に気持ちがリセットされることがよくあります。外の飲食施設などで長時間話し込む事は何となく難しい今の状況下ですので、自然に残る選択肢として「一人でリセット」する方法をいろいろと試しています。
先日は、何年か前の自分のスケジュール帳をながめて、〇〇年前の今日は誰と会った のかなあと、その日にお会いした人や出来事を思い出していました。これ結構気持ちがほぐれます。人は知らず知らずのうちに、たくさんの人と出会い、話し、いろいろな刺激をいただいているものだなあとあらためて感じました。
皆さんは毎日会う人は何人でしょうか?今やSNSも含めると相当な数の人と言葉や文や画像で交流しているのではないでしょうか・・・時間があったら5年前、1年前「誰とお会いしたか」思い出してみてはいかがでしょうか?楽しい出会いばかりではありませんよね。リセットになるかどうかはその時の状況によりけりかもしれません。もしならなかったらお許しください。あくまで個人の意見でした。 
また気温が急上昇する日もあるようです、皆さまもお身体ご自愛ください。

2020年8月3日月曜日

キャリアセンターINTASがリニューアルします!


前のブログでもご案内しましたが、CAP(就労移行支援事業所あるば、就労定着支援事業所あるば、キャリアセンターINTAS)を利用されている方、ご関心をいただいている皆さまへ、あらためてのご連絡です。
8月1日より「キャリアセンターINTAS」をリニューアルスタートしま した。
障がいがある方で、一般の会社や福祉事業所でお仕事をがんばっていらっしゃっても、ストレスに悩んだり、お仕事の内容や、職場の人間関係、その他に悩んでいる方もいらっしゃるかと思います。また障がいが無くても、仕事が上手にできない、社会生活をどのように送ったらよいかわからないなどの困り感を持っている方もいらっしゃると思います。そのようなときに活用いただけるキャリアセンターINTASですが、今回「会員制」として再出発する事になりました。
つまり、ご希望される方は、会員となっていただければ、職場に適用しやすいようにご相談に応じたり、支援職員がサポートに行かせていただいたり、雇用者とお話したりといったサービスを行います。会員間の交流会や研修会も随時企画しています。
対象となる方は、基本的には、就労移行支援事業所あるばを利用して就職をした方、あるいは就職を目指していらっしゃる方、現在は仕事を離れて再就職をしたいと思っていらっしゃる方などです。くわしくはキャリアセンターINTASのブログに記載していますので、よろしければぜひご覧ください。
わたしたち、総合就労支援センターCAPは、就労支援の専門職とつながりながら、皆さまが社会人としての働く充実感を感じていただきたいと願っています。
今後とも、よろしくお願いします。

2020年8月1日土曜日

キャリアセンターINTASのサービスをリニューアルしました!


当センターが運営する〝キャリアセンターINTAS〟が、サービス内容をリニューアルいたしました。また、日々の活動や各種イベント等のご紹介や各種情報提供などを行う、【キャリアセンターINTASのBlog】も開設いたしました。1回目はコチラにて記事を掲載していますので、是非ご一読下さい!>>INTASのBlog
今後も宜しくお願い致します。

2020年6月12日金曜日

のいけるの〝情報提供サイト〟がリリース!


 当法人が運営する、「石狩障がい者就業・生活支援センターのいける」が立ち上げた〝情報提供サイト〟が、本日リリースされました。
 「障がい者雇用」「就労支援」などをキーワードとして、各種情報や旬な話題などを提供するサイトとして、就労支援現場、関係諸機関、企業、障がい当事者、ご家族など、様々な方にご活用いただけたらと思います。是非ご覧ください!

2020年1月6日月曜日

新年のご挨拶


 皆さまにおかれまして、健やかに新しい年をお迎えのこととお喜び申し上げます。
 また、平素は当センターの事業運営に格別のご高配、ご厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。
 昨年は就労定着支援事業が開始から2年目の年であり、当センターにおいても、これまで行って参りました定着支援に対する振り返りなどを通して、今後の支援を考える年となりました。
 近年では、福祉事業全体の展開も早く、新たなニーズに対する社会福祉の現場は常に流動的な状況ではありますが、今後もより質の高い支援、多様化するニーズへの対応等、真摯に丁寧な事業運営を展開していく所存でございます。
 新しい年を迎えるにあたり、皆さまから信頼される事業所を目指し、努力をしてまいりますので、昨年同様のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

総合就労支援センターCAPスタッフ一同

2019年12月29日日曜日

年末のご挨拶


 2019年もまもなく終わりを迎えようとしています。2019年も「総合就労支援センターCAP」は、皆さまの温かいご理解とご支援に支えられながら、微力ではありますが役目を果たすことができました。改めまして厚く御礼申し上げます。
 2019年は皆さまにとりまして、どのよう一年となりましたでしょうか?身近では、消費税改定等で、私たちの生活も少なからず影響を受ける状況がおこりました。また、昨年に引き続いて各地で災害が続き、被災され、悲しく辛い思いをかかえる方もいらっしゃり、今現在も復興に日々ご苦労されている方が多くいらっしゃいます。改めまして心よりお見舞い申し上げます。
 私たちCAPでは、福祉制度「就労移行支援事業所あるば・就労定着支援事業あるば」と、福祉制度外であります独自事業「キャリアセンターINTAS」のコラボレーションにより、多くの方の働きたい想いを総合的にご支援いたしております。
特に、就労移行支援事業などの福祉制度とは異なる方法で、就労支援を望まれる方がご利用できる「キャリアセンターINTAS」のご利用の方法も多様化しています。INTASを経由して就職された方や、INTASから就労移行支援の制度利用へステップアップされる方もいらっしゃいます。
 お仕事の種類、スピード、働き方、条件などは個々にさまざではありますが、ご自分に合った就労の仕方・準備を、自由にカスタマイズできる私たちのしくみを最大限活かして、ご自分らしい働き方を目指していただければと願っております。
 一年間、多くの方々から、CAPへのご理解と応援、励ましを頂戴いたしましたこと、改めて深く御礼申し上げます。来る2000年も「総合就労支援センターCAP」事業は、皆さまのご支援とご指導をいただきながら、利用される方のニーズに合ったサービス展開を行って参ります。どうぞよろしくお願いいたします。
 皆さまにとりまして、新年が希望に満ちた年となりますようお祈り申し上げます。

総合就労支援センターCAPスタッフ一同

※下記日程で年末年始の休業日とさせて頂きます。宜しくお願い致します。
 2019年12月29日(日)~2020年1月5日(日)