『総合就労支援センターCAP』は、様々な理由で就職や働くことに繋がりにくい方々のために、各専門部門(5つの事業)で構成し就労支援を展開しています。事業所は石狩市花川と札幌市西区に拠点をおいています。このブログからは各事業所の活動や各種情報などをお知らせします。

〚就労移行支援事業所あるば〛 〚就労定着支援事業所あるば〛 〚キャリアセンターINTAS〛 〚石狩障がい者就業・生活支援センターのいける〛

>総合就労支援センターCAPとは

 >BlogTop

❖ あるば石狩「事業見学説明会」(2025年3月・4月開催分)を開催します!

❖ あるば石狩「事業見学説明会」(2025年4月・5月開催分)を開催します!

❖ のいける主催研修(追加研修) ー就労選択支援が始まる準備のためー 【開催日】2025年4月30日(水)

❖ 啓発出前講座〝地域で考える就労選択支援〟

2024年5月1日水曜日

全国就業支援ネットワーク『定着支援地域連携モデルに係る調査事業』報告書


2023年度、石狩障がい者就業・生活支援センターのいけるが取り組ませていただいた、「全国就業支援ネットワーク『定着支援地域連携モデルに係る調査事業』」に関して、事務局より報告書が届きました。

写真の左側が『事業報告書(厚生労働省提出)』、右側側が『調査報告書(一般公開)』となっております。

今後は全国就業支援ネットワークのHPでも公開される予定との事です。

報告書については、数に限りがございますが、参考にしたいという方がおりましたら、貸し出しも可能ですので、お気軽にお声がけいただければと思います。

今回のモデル事業を通して、地域の中での役割を再認識し、邁進していきたいと考えております。

引き続き、ご理解・ご協力をお願いいたします。