『総合就労支援センターCAP』は、様々な理由で就職や働くことに繋がりにくい方々のために、各専門部門(5つの事業)で構成し就労支援を展開しています。事業所は石狩市花川と札幌市西区に拠点をおいています。このブログからは各事業所の活動や各種情報などをお知らせします。

〚就労移行支援事業所あるば〛 〚就労定着支援事業所あるば〛 〚キャリアセンターINTAS〛 〚石狩障がい者就業・生活支援センターのいける〛

>総合就労支援センターCAPとは

 >BlogTop

 ❖ 啓発出前講座〝地域で考える就労選択支援〟

 ❖ 就労移行支援事業所あるば〝個別体験会〟

2024年12月27日金曜日

第133回労働政策審議会障害者雇用分科会

令和6年12月20日(金)に、第133回労働政策審議会障害者雇用分科会が開催されました。

今回の議題については下記の通りとなっています。

1.2024年度の年度目標に係る中間評価について
2.その他

詳細については下記よりご確認ください。

2024年12月23日月曜日

第15回職場適応援助者の育成・確保に関する作業部会


令和6年12月18日(水)に、第15回職場適応援助者の育成・確保に関する作業部会が開催されました。

今回の議題については下記の通りとなっています。

1.ジョブコーチなどの障害者就労を支える人材の資格化に向けた検討について 
2.その他

詳細については下記よりご確認ください。

2024年12月17日火曜日

第1回今後の障害者雇用促進制度の在り方に関する研究会

令和6年12月2日(月)に、第1回今後の障害者雇用促進制度の在り方に関する研究会が開催されました。

今回の議題については下記の通りとなっています。

1.研究会の開催について
2.障害者雇用促進制度における課題等について
3.今後の研究会の進め方について
4.その他

詳細については下記よりご確認ください。

 

2024年12月11日水曜日

就労選択支援に関する検討機会が増えています!

 


先日は、当センター(石狩障がい者就業・生活支援センターのいける)主催による「石狩市就労支援ネットワーク会議」、「就労支援連携会議」を立て続けに開催させていただきました。

地域の相談室、教育機関、サービス事業所の方々にご参加いただき、来年度から始まる「就労選択支援」をメインテーマに、概要確認から始まり、グループワーク等も行い、このテーマを深掘りする機会としました。

まだまだ具体的なことが見えてこない就労選択支援ですが、ひとつ言えることは、「より機能させていく」ために、我々はどの様な視点が必要なのか?どのような意識を持つべきか?といった点も重要かと感じています。

就労選択支援に関しては、地域の皆さんと多くのことをことを共有することを目的とし、啓発出前講座 も実施しており、また、各所からも関連する研修等の依頼もお受けしているところです。

当事者の不利益や地域の混乱に繋がらないよう、より機能させていく内容になればと考えております。

会議等へ出席していただいた皆さま、師走のお忙しい中のご参加、まことにありがとうございます。

今年度内に【就労選択支援】に関する研修会も企画しているところですので、内容が決まり次第、ホームページ等でも周知させていただきます!

今年も残り僅かですが、あらゆることに関して、しっかり進めて行きたいと思います。

2024年11月27日水曜日

第143回社会保障審議会障害者部会

令和6年11月14日(木)に、第143回社会保障審議会障害者部会が、第8回こども家庭審議会障害児支援部会との合同で開催されました。

今回の議題については下記の通りとなっています。

(1)公費負担医療におけるオンライン資格確認の導入について
(2)その他

配布された資料は下記の通りとなっています。

資料1~公費負担医療におけるオンライン資格確認の導入について
資料2~新たな地域医療構想において精神医療を位置付ける場合の課題等に関する検討プロジェクトチームについて
資料3~就労継続支援A型の状況について
資料4~株式会社恵への対応状況について 

詳細については下記よりご確認ください。