『総合就労支援センターCAP』は、様々な理由で就職や働くことに繋がりにくい方々のために、各専門部門(5つの事業)で構成し就労支援を展開しています。事業所は石狩市花川と札幌市西区に拠点をおいています。このブログからは各事業所の活動や各種情報などをお知らせします。

〚就労移行支援事業所あるば〛 〚就労定着支援事業所あるば〛 〚キャリアセンターINTAS〛 〚石狩障がい者就業・生活支援センターのいける〛

>総合就労支援センターCAPとは

 >BlogTop

 ❖ 啓発出前講座〝地域で考える就労選択支援〟

 ❖ 就労移行支援事業所あるば〝個別体験会〟

2022年4月21日木曜日

「障害者の差別解消に向けた理解促進ポータルサイト」(内閣府)が公開されています


障がいのある人もない人も、ともに生きる社会をつくることを目指し、「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」(障害者差別解消法)が平成28年4月1日に施行されました。

内閣府では、民間事業者による合理的配慮の提供を義務づけることなどを内容とする「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律の一部を改正する法律」(障害者差別解消法改正法。以下「改正法」)の一部改正法施行に向けた取組の一環として、令和4年3月末に、事業者等に「合理的配慮の提供」や「不当な差別的取扱い」などについて一層の御理解をいただくことなどを目的とした「障害者の差別解消に向けた理解促進ポータルサイト」を開設しました。

企業や店舗などの事業者等が障がいのある人に対して行うこととされる「合理的配慮の提供」や「不当な差別的取扱いの禁止」など、障害者差別解消法により定められている事項について理解していただくためのサイトです。

イラストや動画を用いたコンテンツで構成されており、合理的配慮などについて馴染みの方にも御理解いただきやすい内容になっています。是非ご覧になってください。

障害者の差別解消に向けた理解促進ポータルサイト(内閣府)

2022年4月19日火曜日

社会保障審議会障害者部会(第127回)


2022年4月18日に、表題会議が開催されました。

主な議題としては、(1)障害者の相談支援、障害者虐待防止に係る取組の更なる推進について、(2)障害福祉サービス等の質の確保・向上等、高齢の障害者に対する支援について、(3)その他、となっています。

詳細については下記よりご確認ください。

・障害者の相談支援について
・障害者虐待防止に係る取組の更なる推進について
・障害者虐待事例への対応状況等調査結果について
・障害福祉サービス等の質の確保・向上等について
・高齢の障害者に対する支援について
・障害者総合支援法改正法施行後3年の見直しについて 中間整理
・令和2年度 「障害者虐待の防止、障害者の養護者に対する支援等に関する法律」に基づく対応状況等に関する調査結果報告書
・精神科病院における虐待通報義務を精神保健福祉法に定めることに関する意見書

2022年4月12日火曜日

第116回労働政策審議会障害者雇用分科会


本日(2022年4月12日)、第116回労働政策審議会障害者雇用分科会が開催されました。

議題としては、「障害者雇用率制度の在り方について」となっています。

詳細については厚生労働省のHPで公開されていますので、ご興味のある方はご確認ください。

2022年4月9日土曜日

社会保障審議会障害者部会(第126回)が開催されました


2022年4月8日に、表題会議が開催されました。

主たる議題としては、(1)障害者の就労支援について、(2)医療と福祉の連携について、(3)その他、となっています。

詳細については下記よりご確認ください。

・障害者の就労支援について → 資料1
・医療と福祉の連携について → 資料2
障害福祉サービス等報酬改定検討チームの議論の状況について(第25回開催分) → 資料3
全世代型社会保障構築会議及び公的価格評価検討委員会の状況報告 → 資料4
障害者総合支援法改正法施行後3年の見直しについて 中間整理 → 参考資料

2022年4月1日金曜日

2022年度スタートです!

 


本日より2022年度がスタートいたしました。

昨年度は新しい体制でスタートし、あっという間に1年が過ぎた印象でした。2022年度は、あるば札幌に新しいスタッフも加わり、気持ちを新たに今日を迎えております。

引き続き、利用者さま、保護者さま、企業さま、そして、地域の関係機関の皆さまのご理解とご協力を賜り、進めさせていただきたいと思います。

地域から必要とされる就労支援の事業所として、その期待に応えられるよう、真摯に事業運営させていただきたいと思っております。

今後もどうぞ宜しくお願いいたします!